温めた石の遠赤外線効果による温熱と、石の重みによるマッサージ効果で、深いリラックスと血行促進、筋肉の緊張緩和をもたらす点が魅力のホットストーンセラピー。
冷え性や肩こり、むくみ、不眠などの改善が期待でき、心身ともにリフレッシュします。
だから強圧が苦手なリラクゼーションを求めるお客様にとって、人気のコースが組み立てやすいのです。
定例勉強会の内容
1⃣ホットストーンセラピー【背面コース】
経絡・疾患とつながる解剖生理学をもとに構成されたセラピーを学びます。
講師:うえじ かよ【ソードセラピーⓇ(刀セラピー)考案/神明秘数考案者:鑑定師/セラピストカウンセラー/食生活指導士Ⓡ/美容師
14万人以上の施術・鑑定経験を持つ東京エステセラピスト鑑定スクール代表です。
心と体のケアを重視し、現代の悩みに多角面でアプローチします。
【施設の雰囲気・接客】
いつも清潔です。今の時期はベットも暖かくなっていて快適です。症状をよく聞いてくださいます。今回は首肩に問題があったので重点的にしてくださったりと、その都度体調に合った施術をして下さいます。
【施術の効果・経過】
首を後ろに倒すと痛くて目薬をさすのが辛かったのですが、施術後はすんなり後ろに倒れるようになりました。寒くなってきて固まりがちなので、またひどくなる前に来たいと思います。
【リピート理由】
行けば確実に良くなる事がわかっているのでリピートしています。
開催スケジュール
ホットストーンセラピー【部位:背中】
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 冷えの改善
ホットストーンの温熱効果は体の芯まで届き、冷えからくる不眠や肩こり、むくみなどに悩む人に有効です。
2. 深いリラクゼーション効果
温めた石を体に当てることで、筋肉の緊張がほぐれ、深いリラックス状態へと導きます。ストレス社会による心と体の疲労回復に繋がります。
3. ストレス軽減
温めた石によるマッサージ効果で、心身ともにリラックスできるため、ストレス軽減に繋がります。また、アロマオイルを併用することで、より高いリラックス効果が得られますよ。
4. 血行促進と代謝向上
温熱効果により血管の拡張は血流を促進します。これにより、体内の老廃物の排出が促され、新陳代謝が向上します。
5. ヒーリング効果
ストーンが体内のエネルギーの流れを促進し、エネルギーバランスを整えるのも魅力の一つです。
ホットストーンセラピーの殆どは、
置石がメインですが、当校のストーン技術は
温めた石のフォルムを活かし、温めだけではなく全身をしっかり
「温め × 解す × 深い癒しと氣の調整」
という3つが融合した、他に類を見ない唯一無二の施術法です。
そのため、体験したお客様は「もうこれ以外は戻れない」と
リピートする傾向が強く、セラピストからも高い満足度を得ています。
初回参加:無料
一般参加費用:3300縁
会員:無償
申込期限:8月10日(日)まで
【定員:4名】※残席1
次回の最新情報をお楽しみに!